エレベーターの点検やメンテナンスなどは、エレベーター保守会社に依頼する事が一般的です。しかし、エレベーターを長く安全に使うためには、日常点検を行う事も欠かせません。日頃からエレベーターの日常点検を意識して行う事が、万が一の事故を防ぐ事に繋がります。
エレベーターが正常に運転しているか、実際に乗って操作してみる事が大切です。まずは、操作盤に破損などがないか目視で確認しましょう。ボタンを押した時にきちんと反応するか、位置灯や方向灯が正常に点灯している事、文字表示が消えていない事を確認します。次は動かしてみて、乗り心地を確認します。
ドアの開閉がスムーズに行われ、ドアの敷居溝にゴミの有無の確認、異常音や大きな振動がなければ問題ありません。最後に緊急用のインターホンが正常に働く事を確認し、エレベーター内の電灯が消えていないか、周辺にゴミや汚れがないか確認して基本的なエレベーター本体の点検は終わりです。
屋上などに機械室が設置されているタイプの場合は、事故防止のために関係者以外は立ち入り禁止にします。機械室に入るための扉には常に鍵をかけておく事が基本です。機械室には、巻上機など非常に強い力で回転する機械が設置されていますので、第三者が不用意に立ち入ると事故に繋がる可能性があります。また、鍵の有無を確認するだけでなく、扉や窓が破損していないかも確認しましょう。
もし、破損が見つかったら速やかに修繕してください。さらに、万が一の事態を想定し、消火設備を備え付ける事も大切です。特に油圧式エレベーターの場合は、出入り口付近の見つけやすい場所に消火器などの消火設備を設置するようにしましょう。保守点検では機械室の雨漏り等の点検も行います。 雨漏りがある場合は機器に損傷が出る恐れの他に漏電の危険もありますのですみやかに修繕を行って下さい。
エレベーターの日常点検をしっかり行う事で、万が一の事故を防ぐだけでなく、エレベーターの経年劣化を遅らせる事にも繋がります。劣化が少なければ何度もパーツを交換したり、修理したりする頻度を減らせるため、節約にもなります。
大阪、奈良、神戸、京都、滋賀でエレベーター保守会社をお探しでしたら、大阪エレベーターを是非ご利用ください。エレベーターのメンテナンスや改修工事などを行っており、エレベーター保守に関する相談も受け付けております。故障対応は24時間365日行っておりますので、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
会社名 | 株式会社大阪エレベーター |
---|---|
業務内容 | エレベーター・昇降機のメンテナンス保守業務 |
住所 | 〒547-0012 大阪府大阪市平野区長吉六反4丁目2−56 |
代表者 | 澁谷 亨二 |
TEL | 06-6777-5751 |
FAX | 06-6777-5752 |
URL | https://www.osakaev.net/ |